エルシィ好きやからショックやわ
エルシィ攻略見たかったな
>>
え?ないの?糞マンガやんけ!
え?ないの?糞マンガやんけ!
アニメのLCもかなり整形されてたのに
>>
ちょっとあ~るっぽい言い回し
ちょっとあ~るっぽい言い回し
>>
おお、よくわかるわ
おお、よくわかるわ
こいつ黒幕だったやん
アニメしか見てなかったけど最後どうなったんやこれ
>>
モワッ
モワッ
黒幕エンドにする必要あったんですかね・・・
栞は月夜とキャラ被っとるやん
ちひろルートやで
ファッ!?
これちひろルートになったのって作者が阿澄好きだったからだろ
>>
これほんとすき
髪下ろしLCは最終兵器
これほんとすき
髪下ろしLCは最終兵器
LCってなんで人気あるんや
ほとんどデフォルメされて出てきた印象しかないわ
ほとんどデフォルメされて出てきた印象しかないわ
女神編からスルスルっと解決編につなげてもっとちひろエンドに至る過程を細く描いてほしかった
過去編とか半分くらいでええやん
過去編とか半分くらいでええやん
アニメにいろいろ影響受けすぎちゃいましたね
エルシイの中の人
新しい仕事ないよね・・・
新しい仕事ないよね・・・
最近始めた方はイマイチってマジ?
神のみは女神編やらなきゃ今でもサンデー現役やったろうな
神のみは女神編やらなきゃ今でもサンデー現役やったろうな
>>
現実の女攻略するって時点で先は長くなかったやろ
現実の女攻略するって時点で先は長くなかったやろ
やっぱりハクアがナンバーワン!
編集が栞推しだったからそこらへんも影響してそうやな
いや女神編は名作やろ
過去編はぐちゃぐちゃやったけど
過去編はぐちゃぐちゃやったけど
神のみ自体なんで流行ってん
ちひろエンド自体は最初から決めてたかも知れんけど
あれだけはっきりとしたちひろエンドになったのはアニメ版最終回の影響ありそう
あれだけはっきりとしたちひろエンドになったのはアニメ版最終回の影響ありそう
>>
まあフワッとさせてEDのつもりがバッチリちひろに入ったのはそうかもな
まあ下手に想像の余地残してたら未だに細々と荒れてそうやったしええんちゃう
まあフワッとさせてEDのつもりがバッチリちひろに入ったのはそうかもな
まあ下手に想像の余地残してたら未だに細々と荒れてそうやったしええんちゃう
>>
想像の余地残して荒らしたまんまにしとくのが
長く売れる秘訣やで
想像の余地残して荒らしたまんまにしとくのが
長く売れる秘訣やで
この人簡略化した絵がすげぇ上手い
栞はかわいいからしゃーない
口笛ジェットすき
口笛ジェットすき
黒幕やったんか!?
なんか巻末おまけで人間らしさみたいなの言い出したあたりで個人エンドなのはわかったけど
最後の展開ああなるとは
最後の展開ああなるとは
洋菓子の話をしよう
過去篇の設定わかりにくくない?
そこらへんは地獄の電力で解決して女の子だけ書いてればええやん
戦ってるエルシィ見て悲しくなったわ
そこらへんは地獄の電力で解決して女の子だけ書いてればええやん
戦ってるエルシィ見て悲しくなったわ
ぴこたん
LCすき
投稿【悲報】神のみエルシィ冷遇、栞のせいだったwwwwwwはぴこ速(〃'∇'〃)?の最初に登場しました。