Quantcast
Channel: ぴこ速(〃'∇'〃)?
Viewing all articles
Browse latest Browse all 36529

【悲報】浦沢直樹「風呂敷広げるで~」

$
0
0

浦沢直樹「畳まんで~」

広げたら畳むという常識を疑え

それな

荒木飛呂彦「勢いと思いつきで描くやで~」

そして全く活躍せずフェードアウトするフーゴ

こういう姿勢なのに仗助を助けたリーゼントの伏線回収しろとか言ってるガイジ未だにおるもんな

乙一「回収しといたぞ」

荒木飛呂彦「何か矛盾出ても凄みなんとかなるやろ…」

あのワクワク感味わえる作家もなかなかいないだろ

ワクワク感で言えば最後のトリックって小説もワクワク感すごかったで
買ってみることをお勧めするやで

コイツは原作ありきだろ
YAWARA!とHAPPY!とMONSTERは完結したけど、二十世紀少年から風呂敷広げることに味しめたから一生治らんわ


ジュビロほんと好き

島本はともかく藤田は複線回収に結構力入れてるタイプよな

実際最終回が面白い漫画なんて無いやろ
比較的綺麗に畳んだとされる作品でも最初の頃が一番面白いし

ボタQ「ぐう正論」

ハガレン

アレは確かに綺麗な幕引きやな
一番面白いのはグリード戦辺りやけど

寄生獣とか

寄生獣はキレイな終わり方したけど
一番面白い回は別のとこやろ
無理なんだよ幕引きで盛り上げるなんて

幕引きが一番盛り上がるって意味ならうしおととらが最高峰ちゃう

かなりいい線は行ってるけど
もっと面白いとこいっぱいあるからな
サトリの話とか最終回は、次どうなるんだろう!
どんな面白いものを次見られるんだろう!
っていうワクワクがないから一番に盛り上げるのは不可能

最終回が面白いやつこそ名作なんだよなぁ
最終回がクソなら、それまでがどれだけ良くて好きでも、評価が谷底に落ちるGANTZもブリーチも、周りからどれだけ不評受けようがずっと大好きだったのに
最終回を雑に丸投げやがってホント好意が憎悪に反転した

ガンツは最終回ってより最終章が単純につまらんのがあかんやろ
最終章が面白くってあのラストに自然に繋がる出来だったら問題ない

スラムダンクとか幽遊白書とか

MONSTERは畳めてる

富士子さんよくばりセットおいとく
皆富士子さんですこれ

いらんでしょ

読むと富士子さんも可愛い

ぶっさ

三葉女子短大の集合写真好き

畳むとこ以外は有能やから読み終わったときに100倍腹が立つわ

これな
どうでもいい漫画だったらしょーもなで終わるけどラスト楽しみに読んでるだけにな

オチまではワクワクさせるから
余計に腹が立つんだろうなぁ


頑張れジュビロ愛しているぜ

この試合か1番好き


さやかお嬢様大好き

お嬢様のくせに死ぬほど努力するお嬢様の風上にも置けないヤツ

広げてる時の面白さは現役トップ

ぴこたん
おもしろいけどね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 36529

Latest Images

Trending Articles